Radical Suzuki ラジカル鈴木
- ジャンル イラストレーター・著作家
- 生年月日 1966年11月7日
- 星座・血液型 蠍座・O型
- 出身・出身校 埼玉県春日部市
- 所属事務所
-
仕事内容
イラストデザイン、トークショー、
セミナー、講演、執筆 -
プロフィール:
イラストレーター・著述家・にんにく愛食家(にんにく大使)・銭湯愛好家・映画評論家
食べることが大好きで、カレー、らーめんが特に好き。一番好きな食材がにんにくであり、高じて新聞のにんにく料理レシピ連載。それをまとめ1冊の本を出版、現在は電子書籍化。51歳の現在、健康とアンチエイジングは最大の関心事であり、最高の効能があるにんにくへの関心は年々深まり、有料メルマガ発行、イベントへの開催や出演、ラジオでのトークを通じて、栄養価を引き出す独自の調理と食べ方を伝授、さらなる普及とイメージアップ、地位・価値向上を啓蒙する、自称・にんにく大使。
また全国250以上の銭湯を巡った経験から、楽しみ方や、健康的入浴法のレクチャーなどを各種媒体で展開する、銭湯愛好家でもある。
映画に関する似顔絵と評論の連載はライフワークとして、雑誌、Web等多種の媒体で約20年続けている。チラシ・コレクター。
現在、名画座のルポ連載中。
デザイン等本業にまつわることは無論、たくさんの趣味の範疇で多彩な切り口で講演・対談・イベントが可能です。どのテーマでも最終的には自分自身の半生、生き様、考え方をサンプルとして、ユーモアと共に勇気や希望をさし上げられたらと思っております。
9才の娘と、6才の息子の育児にも日々奮闘中。
実績:
●イラスト・デザイン
・読売新聞社主催 開催地国立科学博物館他 「大顔展」 宣伝ヴィジユアル一式
・テンプスタッフ ジョブチェキ! キャラクターデザイン
・吉本興業 プッチモニ ちょこっとラブ プロモーションビデオイラスト
・第三舞台 舞台コーマ・エンジェル (『天使は瞳を閉じて』の東京公演) キャラクターデザイン
・松竹映画 OL忠臣蔵 宣伝ヴィジュアル
・文学座 舞台「Louge」 宣伝ヴィジュアル
●出版・書籍
・文藝春秋 林真理子著 世紀末思い出し笑い 装画
・講談社 山田詠美著 熱血ポンちゃんは2度ベルを鳴らす 装画
・新潮社 小沢章友著 心配しないでね 装画
・岸本葉子著 恋もいいけど本も好き 装画
・祥伝社 清水義範著 ピンポン接待術 装画
・マガジンハウス 香山リカ著 インターネット・マザー 装画
・河出書房新社 末永直海著 薔薇の鬼ごっこ 装画
・講談社 末永直海著 浮かれ桜 装画
・飛鳥新社 石丸元章著 平壌ハイ 装画
・文藝春秋 群ようこ著 挑む女 装画
・講談社 島村麻里著 アジアンリゾートに快楽中毒 装画と挿画
・講談社 渡辺淳一著 みんな大変 装画と挿画
●雑誌表紙・エディトリアル・挿し絵
・パルコ出版 御教訓カレンダー’98年版 表紙
・ベネッセコーポレーション 月刊通信英語講座MEWS 表紙
・東京ニュース通信社 TVBros. 表紙
・世界文化社 月刊心理ゲームズ 表紙
・毎日コミュニケーションズ PCfan BEST
・文藝春秋 週刊文春 ショッピングの女王 中村うさぎ 挿し絵 (レギュラー4年間)
・講談社 週刊現代 男と女のデカメロン 挿し絵 (レギュラー6ヶ月間)
・PHPスペシャル (レギュラー7ヶ月間)
・アエラ・イングリッシュ ボキャビル道場 時事英語 挿し絵 (レギュラー3年5ヶ月間)
●CDジャケットデザイン
・ポップタスチック・コンバセーション Poptastic Conversation
・QUEER FOR GIRLS ロスのインディーズ・ロックバンド
・ボイスアロット・クワイヤー 1st. 2nd.アルバムジャケット
・橘いずみ GOLDENBEST
●講師・対談実績
・アミューズメントメディア総合学院 ゲスト講師
・名古屋造形大学 特別講師
・東京大学 日本顔学会会長・原島博教授と対談
・横浜創英短期大学 新入生合宿セミナーで講演
・スーパープロジェクト・イラスト・スクール ゲスト講師
・岩崎学園 ゲスト講師
・日本工学院 ゲスト講師
・コミュニティプラザ玉川 イラストレーション教室
・第3回若年者ものづくり競技大会 審査委員
・大阪OAPプラサ 「バナナペーパーアート作品展」 トークレクチャー
・せたがやアースフェスタで対談
・薬膳料理研究会なつめくらぶイベントで対談
●雑誌・Web媒体・記事掲載歴 一例
・MdN LETTERS FROM AROUND THE WORLD に紹介。
・BARFUOUT! Rebound Gallery Vol.13 に紹介。
・玄光社 イラストレーション No.108 「展覧会を開こう!」記事掲載。
・日経新聞とNIKKEI X「CG美術館」に紹介。
・毎日コミュニケーションズ PC Fan 11.1号 巻頭PFaceに紹介。
・毎日コミュニケーションズ PC Fan 12.1号 制作記事掲載。
・MdN Vol.46 P.183 海外個展についてのインタビュー記事掲載。
・BNN出版 Step By Step 021号に特集記事掲載。
・BNN出版 Step By Step 022号にコンテスト模様と作品掲載。
・玄光社 イラストレーションファイル1998 掲載 以降現在まで。
・翔泳社 Painterスーパーアートワーク 記事と作品掲載。
・ASCII AGOSTO アート&デザイン 02号 記事と作品掲載。
・ASCII デジタルクリエイション 記事と作品掲載。
・グラフィック社 C.G.技のチップス Fractal Design Expressionによる記事と作品掲載。
・アマナ アイマガジン増刊 日本のデジタルクリエイター100人1999 巻頭、対談記事と作品掲載。
・毎日コミュニケーションズ MacFan 2.15号 Macファンたちの林檎話 所幸則氏との対談記事掲載。
・公募ガイド 6月号「私の初仕事」 インタビュー記事。
・起業塾 7月号 仕事を生活にする、新SOHO流の考え方。デジタルを手ジタル感覚で使いこなせ! インタビュー記事。
・東京ニュース通信社 TVBros. アドカードについてのインタビュー記事。
・玄光社 イラストレーション No.121 フロム・ザ・チョイス。
・学研 Vinta 3号 ヴィンタがすすめる、この人、この一冊。
・六耀社 JAGDA教科書 Vol.3 イラストレーション 道具とオリジナリティ 作品と制作記事。
・クリークアンドリバー社 ディレクターズマガジン フリーランスJourney.3 作品と記事。
・リクルート なると通信 No.35 シリーズ プロの依頼の実態に迫る インタヴュー記事。
・NTT DoCoMo M-stage visual 6月号 クリエイターのvisual工房 特集記事。
・イラストノート 2010 No.15 巻頭Picup Illustrator インタヴュー等8ページの特集記事。
・美術手帳 2010 1月号 日本イラストレーション史 作品掲載。
●映画関係
・シネマトゥデイにて「ネットをにぎわすあの人!」 連載中
・講談社Mora「このアクトレスにふぉーりん・らぶ! 全40回
・朝日マリオン・コム「この2人が最高!スクリーンのベスト・カップル」 全10回
●その他
・東京公衆浴場組合冊子 1010 ’08年8月号 巻頭インタヴュー
・川崎市浴場組合連合会 イラスト・ルポ 第1弾~第3弾
・マガジンハウス TARZAN 2011 No.580 健康的入浴法のレクチャー記事。
・お台場 カルチャーカルチャー プリンス・ナイト 安斉肇氏と共に出演。
・イベントで通算5回のライブペインティングを敢行。
・フジテレビ「はじめて記念日」に娘と出演
・Web magazine 茶柱横町 むすめとのおえかき
・Baby-mo6・付録別冊Papa-mo
●受賞歴
1996~1997年 第8回グラフィックアート3.3m2(ひとつぼ)展入選。(日本)
1996~1997年 第1回インターネット・グラフィックデザイン・コンペティション奨励賞。(日本)
1998年 第2回日本デジタルアートコンテスト イラスト・ファインアート部門受賞。(日本)
1999年 クリエイティビティ年鑑29入選。(U.S.A.)
2000年 第79回ニューヨークアートディレクターズクラブ賞 銅賞受賞。(U.S.A.)
2000年 第11回ショーモン国際ポスターフェスティバル入選。(フランス)
2000年 HKDA”DESIGN 2000″ Show 金賞受賞。(香港)
2000年 第14回ユネスコ国際ポスター展入選。(フランス)
2000年 第13回ラハティ国際ポスター展2001年入選。(フィンランド)
2001年 第80回ニューヨークアートディレクターズクラブ賞 銅賞受賞。(U.S.A.)
2001年 JAGDA年鑑2001入選。(日本)
2001年 第15回ユーモアと風刺・国際ビエンナーレ ガブロボ ’01入選。(ブルガリア)
2001年 クリエイティビティ年鑑31金賞。(U.S.A.)